保養施設
三井精機工業健康保険組合では、皆さま方が健康の保持・増進のため職場や家庭の日常生活から開放されて気軽に楽しく保養していただけるように、各保養施設と契約を結んでおります。これらの保養施設は全国各地にありますので、有効に利用して明日への英気を十分にを養っていただきたく思います。
- 注)会議、研修、出張などの業務利用時は割引等の適用はありません。
契約保養所のご案内
藤倉コンポジット健康保険組合 奥日光荘
藤倉コンポジット健保殿の奥日光の保養所をご好意により利用させていただいております。
中善寺湖、華厳の滝、竜頭の滝、湯元スキー場、戦場ヶ原など、湯元温泉かけ流しのひのき風呂も自慢。
ホームページ | 藤倉コンポジット健康保険組合 奥日光荘 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
費用 |
|
||||||||||||||||||
申込方法 | 健保組合まで | ||||||||||||||||||
備考 |
亀の井ホテル(旧かんぽの宿)
宿泊施設「亀の井ホテル(旧かんぽの宿)」を健康保険証の提示により割引利用できるようになりました。
ホームページ | 亀の井ホテル 亀の井ホテル(旧かんぽの宿) 全30施設 |
---|---|
割引内容 |
|
健保補助 |
|
健保補助額支給方法 | 後日、宿泊の領収書を提出していただいたき、給与へ1人1,500円ずつを振り込ませていただきます。 |
予約方法 |
|
備考 | ※旧かんぽの宿以外の亀の井ホテルは利用対象外です。(2023年5月23日現在:亀の井ホテル奥日光湯元、亀の井ホテル別府) 亀の井ホテル(旧かんぽの宿)優待施設一覧 |
他健保直営保養所(全国各地)
全国の健康保険組合が所有する保養所を、提携に加盟している健保加入者にも供しようとするもので、全国各地の保養所を利用できます。
健康保険組合連合会(健保連)のホームページから、保養所の検索が出来ます。
利用条件、利用方法、詳細につきましては、下記アドレスの健保連のページより御確認願います。
入力時に健保名を「三井精機工業」と入力して検索して下さい。
ホームページ | 【共同利用保養所・施設トップメニュー】 |
---|---|
費用補助 | 上記を利用できるのは、被保険者とそのご家族だけです。 被保険者及びその配偶者は、2000円の補助額となります。 利用補助上限は、1人年3泊までです。 |
予約方法 |
|
備考 |
四季倶楽部
派遣・外注・OB・アルバイトの方も同条件でご利用いただけます。
北海道から沖縄まで直営17施設、詳しくはWEBにて
ホームページ | 四季倶楽部 |
---|---|
費用 | 1泊朝食付き 5,400円~ |
予約方法 |
|
備考 | 詳細は健保組合まで |